今週のギャラリーショップコラージュは【WAKA 〜和歌から生まれたアートワーク〜】を開催しています。
遠藤朝恵による個展です。
遠藤さんは、主に関東でグラフィックデザイナー、アートディレクターなど幅広くクリエイティブな活動を展開されています。
今展では、百人一首などの和歌から受け取ったイメージを元に模様をデザインし、繊細なレーザーカットや様々な色によって表現するアートワークを発表します。
グリーティングカードやリトグラフ、キャンドルBOXやパーテーションなど、大切な方へ送るお便りやお部屋のインテリアとしてお使いいただけるアイテムを展示販売します。
色の組み合わせや模様の細部まで、ひとつひとつこだわって制作された作品をぜひお手にとってご覧ください。
特に、グリーティングカードは、レーザーカットの模様の陰影が中の台紙に浮かび上がってとても美しいです。
*また会場ではその場で誰かにお手紙を書けるコーナーもあります。設置しているポストに投函すると遠藤さんがお預かりして郵便に出してくれるそうです。
何と、1年後の自分宛にも出せますよ(1年後の今の時期に投函予定)
ぜひご来場ください。
会期:2018年11月27日(火)〜12月2日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は18:00迄)
遠藤さん毎日在廊されます。
----------------------------
「和歌をテーマに何かを表現したい」
初めてそう思ったのは学生時代。
当時日本文学科の学生だった私は、ある課題のためにたまたま手に取った万葉集にとても心を動かされました。
そこに落ちていた普通の人々の、なんてことない日々の感情。
報われない恋の歌や、兄弟への嫉妬、人生が上向かない失望など
等身大でどちらかと言うとネガティブな詠み人の心情に共感を覚えました。
「あ、これ、今の私と同じだ」
それから20年余りを経て、千年経っても色褪せないひとの心の機微を
最小1.3ptの線巾のパターンでビジュアライズするという
クリエイティブ・チャレンジを試みています。
私は和歌の専門家でも、作句の深い知識を持ち合わせているわけでもありませんが
なんの経歴も肩書きもない専門外の人間が、和歌をどう受け止めたか。
そのような観点で展示品を眺めていただければ幸いです。
<遠藤朝恵/ENDO Asae>
東京都在住。グラフィックデザイナー、アートディレクター、クリエイター、主婦、ふたりの娘の母。広告代理店の勤務を経て2000年に独立。
印刷物をメインに「心に花を届けるモノ・コト」のアートディレクション及びデザインを手がけている。
2016年より自身のバックデザインをはじめとする作品制作発表を開始。
余韻のある世界観が大人の女性の心を捉え、好評を得る。
「手に取った時の第一印象」を大切に活動中。
Instagram @azroom_waka
@azroom_utsutsu(バッグデザイン)
----------------------------