今月の実験ショップは
4人の作家による『Quoi de Neuf ?』です。
静かな空気の中にフェミニンさが溢れる空間。
5月の爽やかな風のように、ワクワクするような作品が並んでいます。
ぜひお立ち寄り下さい。
2017月5月1日〜5月31日
平日 12:00-19:00
土・日・祝 11:00-19:00
※最終日5/31は15:00まで
1928ビル1階 同時代ギャラリー
実験shop1928
===============
Kumiko Tateyama
イラストレーション、グラフィックデザイン、テキスタイルデザイン、商品企画などの仕事に携わる。
1993年イラストレーターに転向。
丹羽基二著「日本の苗字」表紙・挿絵120話制作
清水哲男「月がとっても青いから」表紙制作
Itoko Tateyama
京都市出身、在住
関西学院大学 卒業
文学部で美学芸術学を学ぶ。
人物中心に刺繍でイラスト制作
Ikuko Abe
グラフィックデザイナー・ペインター
1999年名古屋セントラルパークにて
シャンゼリゼ友好提携10周年記念Exhibition
「IKUKO ABE FRENCH GALLERY Quoi de Neuf?」開催以降、「Quoi de Neuf?」をコンセプトに作品を制作
Kayo Matsuda
岩手県出身 京都在住
京都精華大学芸術学部VCDコース卒業
グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに植物や自然をテーマに作品を作っている。
企業、ホテル、レストラン、観光などのイメージイラスト制作