2019年08月21日

谷口雄基「存在と反映」展

今週のギャラリーショップコラージュ


DM表.jpg


【谷口雄基「存在と反映」展】
会期:2019年8月20日(火)〜8月25日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は18:00まで)


2.jpg 1.jpg


作家・谷口雄基による個展です。
谷口さんは京都造形芸術大学の1回生で、今回が初の個展だそうです。


--------------------------


谷口はモノの存在を考察する画家であり、「今ここに意識を集中させる」という禅やマインドフルネスの瞑想に通じる意識の在り方を大切にしている。絵画表現として、心技一体である様子や、心と身体が離別している様子を静物画として表現し続けている。
今回の「存在と反映展」は画家初の個展であり、私たちの存在によって引き起こされる事象を、静物画を通して鑑賞者に考えてもらえるような展示を作りたいと考えている。


〈谷口雄基/TANIGUCHI Yuki〉
2001年 京都府生まれ
2019年 京都市立銅駝美術工芸高等学校 洋画専攻卒業
2019年 京都私立造形芸術大学 基礎美術コース入学


--------------------------


7.jpg 3.jpg


9.jpg 8.jpg


銅版画の作品を制作されることもあるそうですが、今展では油彩作品に絞って展示しています。

鑑賞者がモチーフと対峙しやすいように、キャンバスの中心に一つの静物を描く手法をとっています。


5.jpg 6.jpg


4.jpg


様々な思想や心理をもとに、人やモノの存在について追求する作品をぜひご覧ください。

posted by 同時代ギャラリースタッフ at 13:45| Comment(0) | ギャラリーコラージュインタビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

十七年展・ケイヨウの写真館 〜ルーツのあるストーリー・僕が今ここにいること〜

今週のギャラリーショップコラージュ


案内状写真.jpg


【十七年展・ケイヨウの写真館 〜ルーツのあるストーリー・僕が今ここにいること〜】
会期:2019年8月12日(月祝)〜8月18日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は18:00まで)


9.jpg 3.jpg


写真家・中田啓瑛と母 中田千代による写真展です。
5回目となる今展では、啓瑛くん自身のルーツにつながる場所を巡りながら撮影した写真の数々を発表します。


1.jpg 5.jpg


---------------------------


ケイヨウが6歳の頃 お世話になっていた 昭和保育園の園長先生に
写真を撮ることを教わり 以来11年間飽きることなく
外出の際にはカメラを持ち そこで出会った日常の風景を 撮りためて参りました
そんな日々の中で 彼が最も興味を抱いているように感じるのは
自分の身内や知人の 日々の暮らしやルーツです
今日は何食べた? 今何をしてる? 元気にしてる?
大好きな人たちの そんなあたりまえのことを 彼はいつも気にかけています
街を二人で歩きながら ふと立ち止まり
ママが仕事してた会社に行ってみる? パパの住んでた家に行ってみる?
ふと思い付きで漏らした私の言葉に 彼は一番強く反応します
そして行ってみたその場所 そこで出会った人々を
彼なりのイメージで自分の中に位置づけ 記憶し 大切に温めているようです
今回はあえて個別のタイトルを省略しました
・…僕はどこから来て 何故今ここにいるのか…
彼のそんな思いを皆様の中で感じて頂けると嬉しく存じます
(中田 千代)


---------------------------


8.jpg 2.jpg


お父さんやお母さんが生まれた場所、住んでいた街、自分自身が生まれ育った街、今過ごしている場所。。。どんな思いで訪れたのだろう?
そんな想像をしながらご覧いただきたい展示です。ぜひご来場ください。


7.jpg 6.jpg


10.jpg 4.jpg


●Photographer:中田啓瑛(なかたけいよう)


6才で写真を撮る楽しさを覚え 
以来日常の風景を コツコツと撮りためてきた
現在 市内支援学校に在籍中 
2015年 同時代ギャラリーにて初個展 
今年で5度目となる
その他大阪などを中心に企画展にも多数参加
フォトコンテストの入賞も多数経験する


●Planning produce:中田千代(なかたちよ)


拙写真展の企画・展示・写真集などのグッズ製作を担当

posted by 同時代ギャラリースタッフ at 20:00| Comment(0) | ギャラリーコラージュインタビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

-calm moments- Kathy Ike recent works

今週のギャラリーショップコラージュ


IMG_20190720_0001.jpg


【-calm moments- Kathy Ike recent works】
会期:2019年8月6日(火)〜8月11日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は18:00まで)
*8/10(土)18:00〜20:00 Closing Party


1.jpg 3.jpg


2.jpg


オーストラリア出身の作家・Kathy Ike(キャシー・イケ)による個展です。
同時代ギャラリーでは2013年の開催以来、2回目の開催となります。

35年以上前にオーストラリアで中国の芸術家から絵画を習い始めたというキャシーさん。その後京都で20年に渡り墨絵を続けています。


7.jpg 6.jpg


一輪の花、かぼちゃ、猫やカササギなどモチーフの一つ一つをじっくりと描いた作品には、「calm moments」=穏やかな瞬間 というタイトルの通り、静かでゆったりとした時間が流れているように感じます。


5.jpg 4.jpg


ぜひお楽しみください。


〈Kathy Ike〉Australian

Kathy started brush painting in Australia with a Chinese artist/teacher over 35 years ago.
She continued sumie practice in Kyoto for over 20 years.
Now she is working independently. Her focus is to give viewers a moment of quiet tranquility in her paintings. Just looking – for a moment – at one of her paintings offers a little break from the hectic demands of everyday life.
Kathy has exhibited in Kyoto since 2010, in both group and solo exhibitions,
including at:
The Kyoto Museum of Art Bekkan, (group)
The 1928 Building gallery ‘Collage’ (solo)
Her work has been acquired by various private buyers in Japan, Singapore, the United States and Australia.

posted by 同時代ギャラリースタッフ at 17:39| Comment(0) | ギャラリーコラージュインタビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする