2013年07月12日

7〜9月の実験shop 銀モノ+革モノaccessory

2013年7月3日ー9月29日の実験shopは

「銀モノ+革モノaccessory」です。

   g1.jpg 

  

銀のモノ は、はらとし子さん、
革のモノ は、OJIMAZさん作です。

ドローイングのような自由でのびのびとしたシルエットの
アクセサリーです。

  g4.jpg  g5.jpg 


  g7.jpg   g2.jpg



指輪もよく見ると細かい模様がいっぱい!


    g6.jpg   
    

きらきら夏らしい色もありますよ。    

    g3.jpg

営業時間は11:00〜19:00で 月曜日もやっています。

一個一個表情がちがうモノが
たくさんありますので
ゆっくりじっくり見て下さいね!
posted by 同時代ギャラリースタッフ at 17:27| Comment(0) | 実験shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月28日

カドッコマーケット(2013年4月26日-28日)

3日間限定!「カドッコマーケット」
 ro-ji × 月歌

写真3.jpg
只今1928ビルエントランス広場の”カドッコ”にて
studio1928出展中のro-jiさんと
実験ショップ出展中の月歌さんのコラボマーケット開催中です。
今日は最終日ですがやっといい天気になりました!
写真2.JPG

写真.JPG
アクセサリーなどキュンキュンするようなかわいい小物がいっぱいです。
写真4.jpg

みなさん寄ってってくださいな〜にこにこ




posted by 同時代ギャラリースタッフ at 13:18| Comment(0) | 実験shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

実験shop10〜12月/「ro-ji」

会期:2011年10月1日(土)〜12月26日(月)
時間:12:00〜20:00
定休日:木曜日

DSC00349.JPG DSC00369.JPG
京都東山二条でお店兼アトリエを構える
ro-ji」さんが実験ショップに出店されました!!

「ro-ji」は2001年にアートグループとして発足し、
現在はアクセサリーブランドkuni・thidaのデザイン・制作と
アート全般のプロデュースをされています。

DSC00360.JPG 
今回は上述のふたつのアクセサリーブランド、
彫金のアクセサリーの数々がお店にならんでいます。

DSC00358.JPG DSC00362.JPG
お店のディスプレイは木の実や葉っぱなどを使った秋から、
お友達のガラス作家に作ってもらったという氷のような
ガラスのプレートなどを使い、冬への季節の移り変わりを
イメージしています。
所々に意外な素材をあしらいつつ、見事に「ro-ji」の世界を
作り上げられています!さすがですね〜

DSC00367.JPG DSC00353.JPG
「kuni」の作品はシンプルで繊細ですが、ハンドメイドの
ユニークさや個性がバランスよく含まれている部分が
人気の秘密なのでしょうね。
確かな技術で丁寧に作られたアクセサリーは女性の
華奢な耳元や鎖骨をより美しく見せてくれます。

DSC00355.JPG DSC00357.JPG
「thida」も真鍮を使ったオリジナルパーツをベースに
天然石を使ったアクセサリーを展開しています。
緩やかなラインでアンバランスな感覚を取り入れ、
自然の石の色を生かして作り上げられています。

DSC00372.JPG DSC00373.JPG
展示の片隅に置かれているのは、加工前の天然石。
自然の中で作られた鮮やかな色に驚かされます!
この石たちはこれからどんなアクセサリーに生まれ変わるのでしょう・・・。
楽しみですね。

DSC00366.JPG DSC00364.JPG
こちらのお店では、メンテナンスや修理も受け付けて下さるそうです!
すでにご購入された商品など、お気軽にお持ち下さいね。

ご来店お待ちしています!!
posted by 同時代ギャラリースタッフ at 15:16| Comment(0) | 実験shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする