2011年01月12日

「大谷工作室の仕事とBon Antiquesの古道具のお店」2

会期:2011年1月5日(水)〜3月31日(木)

1月から始まった新しい実験ショップ
「大谷工作室の仕事とBon Antiquesの古道具のお店」
の様子を少しご紹介させて頂きます!

DSC09259.JPG

大谷工作室から届いた動物の形をしたうつわと小さな花器
DSC09265.JPG DSC09260.JPG

陶器も様々な色合い、質感、形があります。
DSC09264.JPG DSC09274.JPG

Bon Antiquesからはカトラリーや燭台。
DSC09262.JPG DSC09261.JPG

様々な古い道具や
DSC09266.JPG

鳥かごなど・・・どんな人が使っていたんでしょうか。
DSC09272.JPG

それぞれの作品や古い道具がうまく調和して
素敵なお店の雰囲気ができあがっていますね。
DSC09268.JPG

皆様のご来店をお待ちしています!
DSC09270.JPG DSC09266.JPG
posted by 同時代ギャラリースタッフ at 19:38| Comment(0) | 実験shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

実験shop1月〜3月/「大谷工作室の仕事とBon Antiquesの古道具のお店」

会期:2011年1月5日(水)〜3月31日(木)
時間:12:00〜19:00(最終日のみ15時クローズ)
会期中無休

DM.jpg

同時代ギャラリー/実験ショップでは1月から、
「大谷工作室の仕事とBon Antiquesの古道具のお店」
が新たにスタートします。

木や鉄、陶芸など素材を選ばずユニークな作品を
生み出し続ける大谷工作室と主にヨーロッパや韓国の
古い道具を扱うオンラインショップ、Bon Antiques
合同で期間限定ショップをオープン。

素材感が強く、少し変わったものが小さな展示スペースに
たくさん並びます。楽しんで頂ければ幸いです。


以下、作家とお店のご紹介です。

otanikosakushitsu_photo.jpg
「大谷工作室」

室長大谷滋以下一名。
2005年の開室以来グループ展、個展などで作品を発表。
木や鉄、陶芸など素材を選ばずユニークな作品を生み出し続けている。

2010年3月 グループ展(トライギャラリーおちゃのみず/東京)
2010年3月 個展(日々/東京)
2010年11月 二人展(みずのそら/東京)

bon-antiques_photo.jpg
Bon Antiques

時代性や作り手を限定せず、うつくしい道具を提案。
主にフランスやイタリア、韓国から買い付けてきた道具を
オンラインにて販売。
花映りのよい道具、素材があらわになっているものが得意分野。
HP:http://bon-antiques.com

お店がオープンしたら、店内の様子なども
ご紹介していきますのでお楽しみに!
posted by 同時代ギャラリースタッフ at 10:52| Comment(0) | 実験shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

実験shop7月〜9月/「quatre coeur〜幸せのかたち〜」

会期:2010年7月3日(土)〜9月29日(水)

DSC07900.JPG

同時代ギャラリー北側、3ヶ月のレンタルスペース
「実験shop 1928」で現在開催中の、11人のアーティストによる
SV、天然石、ビーズ、レース、ボタン、布、羊毛フェルト、紙など
様々な素材を使った雑貨、アクセサリー、ヘッドドレス、コサージ
を取り扱うショップ「quatre coeur〜幸せのかたち〜」のご紹介です。

DSC07901.JPG

会期中は、レギュラーアーティストの他に
期間限定アーティストを迎えたコーナーが作られています。
こちらは、8/28〜9/24の期間限定アーティスト「agra.」さんのスペース。

DSC07897.JPG

また毎月イベントを企画し、様々なテーマでお店作りをされています。
最終月となる9月のテーマは、「秋の足跡」。
まだまだ残暑の厳しい毎日ですが、
ショップ内は少しずつ秋色に変化しています。一部ご紹介します!

シックな色のお花のピアスや
DSC07892.JPG

動物モチーフのネックレス
DSC07895.JPG

大人の雰囲気の羽とお花のヘッドドレスなど。。。
DSC07885.JPG

そして、最終週の9/25〜9/29は「蚤の市」が開催されます。
素敵なものをたくさんご用意されているとのことですので
ぜひぜひご来店下さいね〜

DSC07881.JPG

常設作家:
nonnonchocolatique、parapluie、MoMoMi
posted by 同時代ギャラリースタッフ at 17:07| Comment(0) | 実験shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする